bonobos / System F
bonobos 『HOVER HOVER』
フィッシュマンズやポラリスに似てる、という評判で気になってたバンド。ダブやレゲエの影響が強いトラックとか、ヴォーカルの声質とか、確かにそれっぽい雰囲気があるなー。でもフィッシュマンズやポラリスのような浮世離れした感じじゃなくて、もっとハッキリとした輪郭がある印象。しっかり地に足がついてる感じがして、フィッシュマンズより聴きやすいかも。さくっと聴いてジワッとくる、そんな聴き方ができる。いいね、こういうの好き。
System F『Out Of The Blue』
ダッチトランスの元祖にして経典。自分の場合、心身が疲れてる時にシステムFやティエストを聴くことが多いなー。この手のトランスをチープだとか軽いとかそういう風に批判する人が多いけれど、その軽さ故の「即効性のアゲ効果」を侮っちゃいけないんだぞーと声を大にして言いたい。